kita-papa のFF日記
徒然なるままに、ひぐらしキーボードにむかひて・・・・・
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2021年03月04日
整理中のコミミズク画像 その3
正面顔を終えてコミミズクの横顔 。
横飛びの横顔ではなく向かって来て顔を横に振ったヤツね。
あ〜〜〜
菜の花コミミを撮りに行きたい〜〜〜
休みが取れませんです。
Posted by ff_kita at
20:14
│
コミミズク
2021年03月03日
クマタカ幼鳥の飛び出し
通称2番枯れ木にとまったクマタカを見たのは何時以来でしょ。
1年以上、見てないような気がしますが〜〜〜
幼鳥と背景が同系色でパッとしない飛び出しでしたな。
Posted by ff_kita at
21:32
│
クマタカ
整理中のコミミズク画像 その2
とりあえず、これにて正面顔の拾い出しは最終回にしておこうかな???
撮影初日の画像はまだまだ整理がつきませんな。
Posted by ff_kita at
20:49
│
コミミズク
2021年03月02日
整理中のコミミズク画像 その1
菜の花コミミの画像がチラホラ出てくる今日この頃。
1ヶ月ほど前に撮ったコミミ画像の整理がついてませんよ。
在庫整理のコミミンのその1です。
両眼入り、こちら目線のコミミズクです。
Posted by ff_kita at
20:05
│
コミミズク
遠くで旋回する成鳥
擁壁2番上の杉林地帯を旋回する成鳥。
定位置からの撮影ですので遠いです。
500メートル以上ですかね。
更に上の位置での旋回です。
稜線近くです。
Posted by ff_kita at
19:37
│
クマタカ
2021年03月01日
谷を横切っていった成鳥
知らぬ間に幼鳥のもとに餌を運び入れたであろうメス親。
雑木から飛び出しモミの木の背後を回って谷筋を横切り擁壁側に通過していきましたよ。
時々、上空を気にして顔を空に向けていましたね。
成鳥はやはり精悍でいいですね。
翼の反り返りも幼鳥では見られませんしね。
でも、遠いな〜〜〜!!
Posted by ff_kita at
20:19
│
クマタカ
2021年02月28日
今日はスチル撮影に徹しましたよ!!
今日もお山に行きました。
昨日より遅い10時着。
成鳥とヤマセミが飛んだと聞かされトホホ・・・
今日は動画撮影を封印してスチル撮影に徹しました。
昨日も今日もなかなか飛ぼうとしない幼鳥。
とにかく、待たされますは。
ということでとまり物。
谷奥を横切る幼鳥
成鳥も飛んでくれましたよ。
その他の成鳥画像は追々とアップです。
そうそう、帰る途中にヤマセミが走る車の上を飛んでいきました。
Posted by ff_kita at
22:06
│
クマタカ
このページの上へ▲
Archives
月を選択
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
☆☆☆ HISTORY VIEW ☆☆☆
HISTORY VIEW "kita-papaのFF日記"
HISTORY VIEW "Shizuku"雫
Categories
鳥撮り (2129)
カワセミ (719)
猛禽類 (727)
その他野鳥 (303)
アカショウビン (4)
ヤマセミ (29)
クマタカ (395)
コミミズク (126)
オオタカ (32)
ミサゴ (37)
ハヤブサ (30)
チュウヒ (96)
チョウゲンボウ (39)
ツミ (10)
アオバズク (15)
フクロウ (7)
オオルリ (18)
ノビタキ (36)
ノゴマ (7)
コルリ (16)
キビタキ (21)
コアジサシ (34)
コマドリ (18)
ミソサザイ (8)
オオマシコ (5)
ブッポウソウ (5)
ルリビタキ (30)
サンコウチョウ (14)
2011 釣行レポ (1)
航空機 (374)
ブルーインパルス (48)
C-1 (36)
C-2 (11)
C-5 (1)
C-17 (2)
C-130 (24)
F-2 (13)
F-4 (21)
RF-4E (14)
F-15 (50)
F-16 (2)
FA-18 (10)
F-35 (4)
A-10 (3)
T-4 (52)
U-4 (11)
U-125 (10)
P-1 (2)
P-3C (2)
YS-11 (17)
V-22 (3)
U-680 (7)
P-8 (1)
日常 (713)
ファミリー (75)
2005 釣行レポ (56)
2006 釣行レポ (38)
2007 釣行レポ (43)
2008 釣行レポ (27)
2009 釣行レポ (21)
2010 釣行レポ (4)
ハンドメイド (113)
フライ (14)
フィッシング・アイテム (45)
釣り情報 (39)
チャリ (181)
Blog関連 (14)
鉄道 (1)
昆虫 (4)
”翡翠画像”
"Shizuku" 雫
Profile
kita-papa
田舎暮らしを夢見る
優柔不断なフライフィッシャー
更に知りたれれば・・
kita-papa のHP
FF-130 I like Paraduns
(kita-papaのHP)
Landing Net "Shizuku"
(自作のLanding Netを紹介)
kita-papaのBBS
(kita-papaの掲示板)
Recent Entries
整理中のコミミズク画像 その3
クマタカ幼鳥の飛び出し
整理中のコミミズク画像 その2
整理中のコミミズク画像 その1
遠くで旋回する成鳥
谷を横切っていった成鳥
今日はスチル撮影に徹しましたよ!!
今日のクマタカは遠かった!!
コミミズク、狙うは正面 その6
今後の撮影スタイルのために・・・
Recent Comments
Links■■ Fly Fishing■■
おミケさんのBlog
HardyさんのBlog
1st Fly Fishing Contents
Examined Life
渓が好き!!
坊主隊、釣り日誌
Blue Backの釣行記
アキモエBlog
渓流で逢いましょう
今日も気ままに fly fishing
谿に遊ぶ
iwame日記
terry's FlyFishing Bar
Small town talk
bo~ : bo~
のほほん日記
Diamond In The River
A life of after5 angler
Dotabata
shakerの軽井沢Flyfisher's Life
帰ってきた あろ日記帳
魚道40号線
Natural drag indefinitely!!
GoodFishing GoodLife Diary
徒然に漂う
FlyFisherman's Cafe
遊びの時間@blog
由井大久商店
あぶらびれパトローラー
永源寺のなまぐさイワナ
フィッシュ クラフト工房
おっさんのメタボな生活
釣りキチkom☆//(改)
森のフィッシュ魚ッチング
Drag-Free Drifts II
tabiのひとり言
トリと自転車と私
木曽猿FFブログ/ ̄ ̄ ̄~〈゜)((((=≪
BijoDam日誌
From riverside
Magicloop
懐かしき ひぐらしの歌
たいめんの北国歳時記
時々、トネーゼ
釣りバカの陸上生活
水辺の想い出
テラ小屋
Links■■Bicycle & Bird■■
クロスバイクでいこう!
現代音協楽ねりまん館
ヒマな時だけ。
たくみのクロスバイクな日々
やじばばさいくる
marco自転車タイヤショップ
ef5007d terakoya
かんばんやの四季彩翡翠
ヘッドロックの黄金時代
ALICEカワセミの日記鳥
MOS-YANの自然観察日誌
TSUCHIYA BLOG
KORIKI BLOG
神々の山に風が吹く
夜狐くんのだらだら翡翠野鳥撮影 !? w
まねき猫の猫パンチ
washuu
おやじの野鳥散策
ひげ爺と野鳥
ドラマチック鳥ログ
LINE読者登録QRコード
動画
リンクフリーです。
バナー表示をする場合には
こちらをクリック
してください。
Syndicate this site (XML)
このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogを
リーダーに追加